
SPG AZ / SSV AZ / SLU AZ 設計・スペック
レンズご利用イメージ
レンズ周辺部のユガミを軽減
- 従来のレンズ
- SPG AZ / SSV AZ
ALU AZ


※ 写真は視界の違いを表すためのイメージです。
乱視の方の視界が、より鮮明に
- 従来のレンズ
- SPG AZ / SSV AZ
ALU AZ


※ これはプラスレンズのイメージです。
レンズの外観
目元を美しく
- 従来のレンズ
- SPG AZ / SSV AZ
ALU AZ


※ 写真は特徴を表すためのイメージです。
両面非球面設計の採用により、メガネによるフェイスラインの変化を抑え、ナチュラルで美しい印象です。
薄く軽く、快適なかけ心地
- 従来のレンズ
- 1.60
- 1.67
- 1.74




※ これはS-6.00のイメージです。当社の従来レンズは1.50素材。
レンズのカーブが外面・内面ともに非球面になっている両面非球面設計、そして超高屈折素材といった2つの特性により、きわめて薄いレンズを可能にしました。レンズの素材がもっている、光を屈折させる能力の数値を屈折率と言い、屈折率が高いほど、レンズは薄くなっていきます。超高屈折率1.74素材を使用しているSPG AZは、一般のプラスチックレンズに比べ、50%の薄型化に成功。世界最高レベルの薄さを実感いただけます。薄さは、軽さにもつながります。一般のプラスチックレンズに比べて40%も軽いレンズを実現し、メガネのズリ落ちや鼻パッドの跡なども解消しています。
対応テクノロジー
薄さ / コーティング
名称 | 素材 | UV カット |
反射 防止 |
汚れ 防止 |
キズ 防止 |
静電気 防止 |
近赤外線 カット |
青色光 カット |
裏面反射UV カット |
くもり 防止 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SPG AZ | ★★★★★ | S | S | S | OP | OP | OP | OP | OP | OP |
SSV AZ | ★★★★ | S | S | S | OP | OP | OP | OP | OP | OP |
SLU AZ | ★★★ | S | S | S | OP | OP | OP | OP | OP | OP |
S : 標準仕様 OP : オプション
スペック
名称 | 屈折率 | 比重 | アッベ数 | 品質保証マーク |
---|---|---|---|---|
SPG AZ | 1.74 | 1.47 | 33 | ![]() |
SSV AZ | 1.67 | 1.36 | 32 | ![]() |
SLU AZ | 1.60 | 1.30 | 42 | ![]() |
ページ
上部へ